BLOG

水分不足は美容の大敵です!

2019/12/28
ロゴ

まろんのエステです!えす

水分が肌に与える影響については当ブログで何度かお話しましたが、夏に限らず冬も体調管理・肌の保護には水分はとても重要になってきます!

 

水分が減ることで、肌の潤いが欠けてしまったり老廃物が水分により洗浄されなくなり、ニキビや肌荒れの形成を促進してしまいます。

 

美容面以外でも体内の水分が少なくなってしまうと血液がドロドロになり、貧血や筋肉が攣ってしまう原因につながってしまいます。

 

水分を取る際もいくつかポイントがあります。

 

まず一度に多量に摂取しないことです!1度に摂取すると急に血液や組織液が薄まるので、内蔵機能を弱くしお腹を下しやすくしてしまいます。

なので1日に2リットル飲む方だと、2回で飲むのではなく4回に分けたり、ちょこちょこ飲むようにすると身体に吸収されやすくなるので、身体の形成を手助けしやすくなります。

 

またコーヒーやお茶は利尿作用があるため、たくさん摂取しても尿として排泄されてしまうので、水分として摂取するのはオススメ出来ません。

水で摂取するとミネラルを摂取出来るだけでなく、ジュースなどに含まれる糖分は含まれていないため身体にとって吸収がしやすくなります。

吸収がしやすい分、身体に反応があらわれやすくなるので肌の乾燥や内蔵疲労がひどい場合は「水」で摂取し「1度でなく数回に分けて飲む」ことをオススメします!